ひどい生理痛や月経不順などには低用量ピル

06-6484-6015

低用量ピルについて

Oral Contraceptives

低用量ピルとは

卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)の2種類の女性ホルモンの合剤です。
低用量ピルには種類があり、ホルモン量が服用周期の間全ての錠剤で一定な一相性ピルとホルモンの配合比が服用周期の間に3段階に変化する三相性ピルの2つのタイプです。
三相性ピルは、女性の自然な性周期ホルモンバランスに近くなるのが特徴です。
ホルモンバランスや体質は人それぞれなので、医師と相談しながら自身に合ったピルを選んでいただくことをお勧めします。

  • 避妊率

    卵胞ホルモン(エストロゲン)と黄体ホルモン(プロゲステロン)が低用量ピルには含まれており、その両ホルモンの働きで排卵を抑制し避妊効果を発揮します。
    飲み忘れが無ければ避妊失敗率は0.3%と避妊率が高く、もし時々飲み忘れた場合でも8%と、代表的な避妊具のコンドームの避妊失敗率が2~15%なので、より確実な避妊方法と言えます。

  • 服用方法

    初潮のあった女性は飲み始めることができ、1日1錠を毎日ほぼ決まった時間に服用します。
    21錠タイプは、21錠を服用後7日間空けて次のシートへという服用方法になり、28錠タイプはホルモンが含まれている21個の錠剤と含まれていない7個の錠剤の28錠で1シートとなりますので、21錠タイプと違い期間を空けることなく毎日の服用となります。

Other effects

低用量ピルの副効果

低用量ピルには、避妊効果以外にも様々な副効果(メリット)があり、副効果を目的としてピルを服用される方も多く見られます。
ピルの副効果や副作用を理解して、正しく安全にピルを服用しましょう。

  • 生理周期がきちんと28日周期になるので毎月の予定が立てやすい‼
  • ひどい生理痛が緩和され、出血量も減るので日常生活に支障が出にくい‼
  • ホルモンバランスが整うので、にきびや多毛が改善される‼
  • 子宮内膜症の悪化を防いでくれる‼
  • 長期間の服用で卵巣がん・子宮がん・乳房良性疾患のリスクが減る‼
  • 骨粗しょう症や関節リウマチになりにくくなる‼

ピルを服用すると避妊以外にも上記のような様々なメリットがあります。
ピルを服用するかお悩みの方は、お気軽に心斎橋ピルクリニックへご相談ください。

Side effects of pills

低用量ピルの副作用

低用量ピルで重症な副作用が起こる事はあまりありませんが、内服開始時などに一部症状が見られることがありますので、副作用を正しく理解してから服用を行いましょう。

内服開始時に見られる症状

内服開始時は、これまでのホルモンバランスから変化があるために、体重増加・吐気・頭痛・不正出血・ニキビ・多毛・乳房緊満・倦怠感などの症状が出る方がいますが、内服を継続しているうちに(3ヶ月ほどで)症状は軽減され、快適な生活に戻ります。

重症な副作用

重症な副作用としては、稀ですが血栓症・脳卒中・心筋梗塞のリスクが高くなる事があります。
また、喫煙・高年齢・肥満によって静脈血栓症のリスクが上がると言われていますので、注意が必要です。

低用量ピルの副作用

Fee

低用量ピルの料金

低用量ピル\4000-

※料金は全て税抜き表記です。

Information

大阪心斎橋ピルクリニックのご案内

所在地
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場3-12-3
心斎橋セントビル5F
アクセス
地下鉄 心斎橋駅より徒歩1分
なんば駅・難波駅より徒歩10分
受付時間
10:00~19:00
休診日
不定休
TEL
06-6484-6015

pagetop